【フィルムカメラ初心者】AF機能付きなら知識不要|スマホへの転送までを解説

フィルム写真の雰囲気が好きで初めてヤシカのエレクトロ35というマニュアルのフィルムカメラを購入しました。

マニュアルというのは承知の上で購入しもののいざ撮影みると操作が分からず、、

現像してみるとボケた写真1枚しか現像できないという悲しい事になりました。

今では撮影できるようになりましたが気軽に楽しみたい方にはやや不向きかなというのが感想なのと、ここで挫折してはもったいないです。

今回はフィルムを始めてみようかな?

という初心者の方向けに誰でも楽しめるカメラの選び方スマホへの転送フィルムカメラの魅力などをお届けしたいと思います。


▶︎選ぶポイントは2つ

・AF機能付
・電池が生産中止になっていない

今回は僕が使っているFUJIFILMのTELE CARDIA SUPER DATEというカメラを元に順に解説していきます。

▶︎選ぶべきはAF機能付き

AF機能(オートフォーカス)というのは自動でピントを合わせてくれる機能です。

デジタル一眼レフでは当たり前に付いている機能ですが、フィルムカメラではついていない事の方が多いんですよね。

マニュアルカメラはシャッターを切る前にいくつか設定を加えるのですが、その操作が一切いらない為知識不要で楽しめるのが特徴ですね。

今回紹介している僕のカメラもAF機能付きで、初心者の方にもお勧めです。

モリ
AF機能付きかどうかは購入元でしっかり確認しましょう!

▶︎電池が生産中止になっていない

意外と盲点なのが電池が生産中止になっていて手に入らない事があります。

実際購入したヤシカのエレクトロ35も電池が生産終了になっていました。

電池の代替えとしてケーブルが販売されているカメラがあるので、それなら問題ないと思います。

僕のカメラの電池はCR-P2という現在も生産されている電池で価格は1000円前後くらいですね。

▶︎TELE CARDIA SUPER DATE

iPhone7と比べてもこの大きさで割と気軽に持ち歩けます。

一応ズーム機能付きでフラッシュのオンオフ以外はシャッターを切るだけといったシンプルで使いやすいカメラです。

フィルム残数も表示されています。

フィルムのセッティングもマニュアルカメラよりも簡単でフィルムを少し出して入れると自動で巻き上げてくれるので設定も簡単ですね。

気軽に始めたい方にはお勧めのカメラです。

モリ
価格はなんとメルカリで2000円でした!

▶︎スマホへの転送

スマホへの転送の仕方は主に2つです。

・お店にフィルムを現像しに行く
・スキャナを用意して自分で現像する

僕は今のところフィルムを持って現像しに行っています。

現像はフィルムを持ってお店に持って行くとプリントデータが選べて所要時間は1時間かからないくらいですね。

データの場合はこのような用紙が貰えるので、QRコードを読み込んで記載されているパスワードを入力するとデータが保存できるので簡単ですよ。

また両方も選べるので形に残したいものは写真として残すのもありですね!

▶︎フィルムカメラの魅力とは

僕が思うフィルムの魅力をあげると2つあります。

・写真の雰囲気
・カメラのデザイン

少し掘り下げてみますね。


▶︎写真の雰囲気

フィルムとデジタルの写真を比べてみましょう。

▽デジタル一眼レフで撮ってやや編集した写真

▽フィルムカメラで撮った編集無しの写真

このフィルムカメラ特有の雰囲気が好きで始めたきっかけになりました。

もちろんカメラやレンズによって雰囲気が違ってくるので、この辺りをより楽しみたいところですね。

▶︎カメラのデザイン


僕自身普段あまりお洒落なカメラを使っていないためか、よりフィルムカメラのデザインが好きですね。

現在メインで使ってるカメラはNikon d3400で満足はしていますが好みな外観ではありません、、。

1番持っている中で好みなのはLeica IIIcというフィルムカメラなんですが飾っておくだけでもいいかなと思えるほどです。

好みはありますがいつも古いものに魅力を感じています。

▶︎おわりに

今回はAF機能付きがお勧め、という初心者の方向けの記事となりましたが直感でこれがいい!と思ったらそれを買ってあれこれ調べるのも楽しめると思います。

またしっかり操作を覚えたい方は最初からマニュアルでもいいかもしれません。

僕自身まだまだカメラ初心者なので、あれこれ見たり調べたりして皆さんに発信していきたいと思っています。

【作例多数】FUJIFILM X-T10 レビュー

【作例多数】takumar 55mm レビュー

【作例多数】Nikon d3400 レビュー

【作例多数】FUJIFILM X-T10 レビュー

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください