秩父 あしがくぼの氷柱 | アクセスや駐車場 注意点をまとめてお届け
限られた季節にしか見れない特別な風景があります。 埼玉県秩父郡で毎年冬に開催されている、あしがくぼの氷柱。 その年毎に表情を変え、毎日変化していく氷柱を一目見ようと多くの方が秩父に訪れています。 夜にはライトアップが始ま…
限られた季節にしか見れない特別な風景があります。 埼玉県秩父郡で毎年冬に開催されている、あしがくぼの氷柱。 その年毎に表情を変え、毎日変化していく氷柱を一目見ようと多くの方が秩父に訪れています。 夜にはライトアップが始ま…
先日埼玉県坂戸市にある、台湾道教のお宮(神社)聖天宮へ行ってきました。以前より気になっていた場所なんですが、行ってみるとそのスケールと存在に驚きました。 埼玉県民なら一度は行ってみる事をお勧めしたい聖天宮。 今回はアクセ…
12月29日(日)ごった煮酒Vol3を越谷にて開催します。 参加希望者の方は12月20日までのご連絡をお待ちしています。 イベントの詳細を書いていきますね。 ごった煮酒とは? 今年5月に1回目が開催されたごった煮酒は 埼…
2018年11月、新たにできた埼玉県の新スポットであるメッツァビレッジが今何かと話題だ。 北欧のライフスタイルを楽しむことができるテーマパークで、2019年3月には「ムーミンバレーパーク」のオープンも予定している。 フィ…
メインとしてa7iiiを使っている中、FUJIFILMのX-T10をサブ機として迎えました。 4年前に発売されたカメラですが未だ評判も良く、FUJIFILMが気になる、手頃な価格のサブ機が欲しいという条件にもぴったりでし…
写真が好きになると誰もが興味を持ち始めるオールドレンズ。 フィルムカメラの色味が好きなんですが、最近はデジタル×オールドレンズの組み合わせで多く撮影しています。 FUJIFILMのxt-10につけっぱなしにしてるのが、今…
こちらのお店は場所を変更してオープンされました! 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 新越谷 | 黒の生食パン #58がコアーズビルにオープン!! ここ最近の食パンブームは言うまでもありませんが、越谷にもついに話題のお…
前回も紹介したレイクタウン反対の南口エリア。 またまた隠れ家的なカフェを発見しました。 南口からは徒歩3分程。 本格ドイツパン、クラフトビール、23時まで営業に加えて、お洒落な食器や雑貨まで並んでいます。 早速紹介してい…
ここ最近レイクタウン周辺にも商業施設が増えてきました。 そんな中ホット一息つけるような隠れ家的カフェも、ジワジワ増えてきています。 今回紹介するのはレイクタウン駅から、徒歩1分にある隠れ家的カフェ。 人が多くなるような土…
行きたいと思いつつもなかなか足が伸びなかった場所、それが川越でした。 インドアなので何となく乗り換えやアクセスがめんどくさいな、という理由がほとんどだったけれど実際には埼玉県の越谷近辺だと電車で40分程度。 新宿、渋谷か…
越谷レイクタウン駅の隣駅である吉川駅。 北口から15分程歩いた所に「NUSHISAの台所」があります。 無農薬、有機栽培にこだわったお野菜と、築地直送のお魚を中心とした家庭料理を頂けます。 また店内の家具や器は併設されて…
埼玉県の地下神殿と呼ばれるその場所は、埼玉県東部に建設された世界最大級の放水経路。 「首都圏外郭放水路」は豪雨などで溢れそうになった中小河川の水を地下に取り込み、大きな川へと流す事により洪水を安全に処理してくれています。…
moriです。 埼玉県で美術館といえば北浦和にある埼玉県近代美術館。 美術館の周りや館内にも随所に美術品が配置されていて東京の美術館程の混雑も無く、のんびり美術やアートを楽しめるのがお勧めな場所です。 埼玉県近代美術館と…
花田苑、キャンベルタウンと続いてきた東越谷エリアから、今回は久伊豆神社をご紹介。 越谷の神社で初詣といえばここ、という方も多いはず。 今回は写真多めでアクセスや見どころを紹介していきますね。 越谷 | 久伊豆神社 久伊豆…
以前からずっと気なっていた北越谷のカフェ kousha。 気になったきっかけはこの看板。 調べてみるとカフェと工房が併設されていて、器の販売や個展なども開催されているとの事。 極め付けは好物であるカレーが美味しいという声…
当ブログで埼玉県のカフェを紹介する前にも多くのカフェに足を運んでいました。 最近のカフェはコーヒーに合うトーストやお菓子以外にもランチやディナーを営業されてるお店も多いです。 そんな中、どの料理を食べても一口食べ終えれば…
充電器、マウス、イヤホン、PCケーブルなど普段から色々とケーブルや充電器を持ち歩いています。これがなかなか上手く収納できず、好みな収納ポーチを探していました。 そこで今回紹介するのが、無印良品で見つけたトラベルポーチ。 …
最近続々と新しいカフェやお店が出来ている越谷駅周辺。特に日光街道はテレビで紹介されるなど、その流れは確実に世の中に知れ渡っている。 そんな中今回ご紹介したいのは、この地で40年続く喫茶店。越谷育ちのオーナーが一人で営むお…
ここ数ヶ月すぐに50GBを使い切ってしまい、何度も買い足す月が続いていました。 デザリングすることも多々あり心もとなく、これを機にWiMAXのギガ放題プランを契約。 もっと早く契約していれば、、と思うほどネット環境が快適…
これまで様々なスポットを紹介してきましたが、今回紹介する場所は特にお気に入りの場所です。 東越谷に位置する花田苑は、埼玉県でも数少ない日本庭園。敷地内には14000本の木々が並び、季節毎に変わる景色にも定評があります。 …