ごった煮酒vol3 in 越谷忘年会を開催します!!
12月29日(日)ごった煮酒Vol3を越谷にて開催します。 参加希望者の方は12月20日までのご連絡をお待ちしています。 イベントの詳細を書いていきますね。 ごった煮酒とは? 今年5月に1回目が開催されたごった煮酒は 埼…
- 越谷久伊豆神社をご紹介 -
12月29日(日)ごった煮酒Vol3を越谷にて開催します。 参加希望者の方は12月20日までのご連絡をお待ちしています。 イベントの詳細を書いていきますね。 ごった煮酒とは? 今年5月に1回目が開催されたごった煮酒は 埼…
2018年11月、新たにできた埼玉県の新スポットであるメッツァビレッジが今何かと話題だ。 北欧のライフスタイルを楽しむことができるテーマパークで、2019年3月には「ムーミンバレーパーク」のオープンも予定している。 フィ…
メインとしてa7iiiを使っている中、FUJIFILMのX-T10をサブ機として迎えました。 4年前に発売されたカメラですが未だ評判も良く、FUJIFILMが気になる、手頃な価格のサブ機が欲しいという条件にもぴったりでし…
写真が好きになると誰もが興味を持ち始めるオールドレンズ。 フィルムカメラの色味が好きなんですが、最近はデジタル×オールドレンズの組み合わせで多く撮影しています。 FUJIFILMのxt-10につけっぱなしにしてるのが、今…
ここ最近の食パンブームは言うまでもありませんが、越谷にもついに話題のお店ができました。 今年8月のオープンしたお店は予約をしないと買えないこともしばしば。 しかもなんと販売しているのは真っ黒な生食パン。 早速紹介していき…
前回も紹介したレイクタウン反対の南口エリア。 またまた隠れ家的なカフェを発見しました。 南口からは徒歩3分程。 本格ドイツパン、クラフトビール、23時まで営業に加えて、お洒落な食器や雑貨まで並んでいます。 早速紹介してい…
ここ最近レイクタウン周辺にも商業施設が増えてきました。 そんな中ホット一息つけるような隠れ家的カフェも、ジワジワ増えてきています。 今回紹介するのはレイクタウン駅から、徒歩1分にある隠れ家的カフェ。 人が多くなるような土…
行きたいと思いつつもなかなか足が伸びなかった場所、それが川越でした。 インドアなので何となく乗り換えやアクセスがめんどくさいな、という理由がほとんどだったけれど実際には埼玉県の越谷近辺だと電車で40分程度。 新宿、渋谷か…
越谷レイクタウン駅の隣駅である吉川駅。 北口から15分程歩いた所に「NUSHISAの台所」があります。 無農薬、有機栽培にこだわったお野菜と、築地直送のお魚を中心とした家庭料理を頂けます。 また店内の家具や器は併設されて…
埼玉県の地下神殿と呼ばれるその場所は、埼玉県東部に建設された世界最大級の放水経路。 「首都圏外郭放水路」は豪雨などで溢れそうになった中小河川の水を地下に取り込み、大きな川へと流す事により洪水を安全に処理してくれています。…